【読書】塩野七生「十字軍物語」
十字軍については、歴史の授業で習っていても、漠然とした知識しかない人が多いのではないでしょうか。
世界史を学んでいない私自身も、十字軍については「分厚い甲冑に十字架のマークをつけて中東に攻め込んだ軍隊」くらいの知識しかあり ...
【修理】鞄(TUMI)を修理する
かれこれもう10年以上、TUMIの鞄を通勤に使っています。
この鞄です。
「TUMIって何?」という方もこの写真を見れば、1度は目にしたことがあるんじゃないかと思います。
この鞄はとても丈夫な鞄なのですが、 ...
【おすすめ】財布(エムピウm+)を購入する
みなさんはどんなお財布を使っていますか?
キャッシュレス時代に何を言っているんだと思われるかもしれませんが、まだまだ現金を持ち歩くことも多い時代。
好みは人それぞれだと思いますが、なかなか理想的な財布に巡り会うことがで ...
【英語学習】はじめてのTOEIC S&W(ライティング編)
前回はTOEIC S&Wのスピーキングテストについて内容をご紹介しました。
今回はライティングテストについてご紹介しましょう。
リスニングテストに比べると、ライティ ...
【英語学習】はじめてのTOEIC S&W(スピーキング編)
最近はグローバル化がすっかり進行し、英語を学んでいる人も多いんじゃないかと思います。
そんな中で、TOEIC L&Rを受験されている人も多いと思いますが、リスニングとリーディングをやっていても「なかなか仕事で使えるだけ ...